どうぶつの慣用句 ――――――――――――――――――――――――― animal 01 猫かぶり 02 豚に真珠 03 狐につつまれる 04 鶴の一声 05 犬の遠吠え 06 井の中の蛙 07 うさぎの昼寝 08 狸寝入り 09 虎の子 10 能ある鷹は爪隠す ――――――――――――――――――――――――― 01 猫かぶり 本性を隠しておとなしそうに振る舞う人 02 豚に真珠 価値のわからない者には,貴重なものも意味がないこと 新約聖書からきた言葉なんですね。 03 狐につつまれる 意外な事が起こって何が何だかわからずぽかんとする 04 鶴の一声 意見や利害が対立する多くの人を否応なしに従わせる権威者・権力者の一声 05 犬の遠吠え 臆病者が陰で空威張りをしたり,他人を非難したりすること 06 井の中の蛙 知識や考えが狭くて、他にもっと広い世界のあることを知らない者をあざけっていう語 07 うさぎの昼寝 油断をし思わぬ失敗をすること イソップ寓話うさぎとかめから。 08 狸寝入り 寝たふりをすること 09 虎の子 大切にして手放さないもの 10 能ある鷹は爪隠す 実力のある人物は,いたずらにそれを誇示することはしないということ gatto nero*